★France リモージュ カップ&ソーサー(Haviland) [re14-1489]
★France リモージュ カップ&ソーサー(Haviland)
[re14-1489]
商品詳細
フランス製 カップ&ソーサー
フランス・リモージュは磁器を作るための主原料カオリンの鉱脈が発見されて以来ヨーロッパ有数の磁器の街です。
その中でも代表的な窯であるアビランド(Haviland)は1842年に創設されて以来、自国フランスエリゼ宮の晩餐会用に選ばれ、またフランス以外でもアメリカ、リンカーン大統領のディナーセットに使われたりフランスを代表する窯なのです。
こちらのカップ&ソーサーは人気のすみれ柄です。
Limoges(リモージュ)はフランス中部の町、またはその周辺で生産される磁器。真白な薄手の器体と華やかな絵付が特徴です。18世紀後半にカオリン(白磁)が産出したことからはじまり、王立製陶所で技術確立後、フランス革命の時勢により民営化するとリモージュ各地で複数の窯元が開業され装飾美術として発展し、19世紀後半にはアメリカへの輸出や万国博覧会への出品で国際的にも評価を得て黄金期を迎えます。ジャポニズム、アールヌーボー、アールデコ、アーティストとのコラボなど、各時代の流行を取り入れ、現在でもフランスを代表する磁器として人気の高い銘柄です。
■カップサイズ■約10cm(持ち手含む)*5.2cm ■お皿サイズ■直径14.5cm*1.5cm
長年保存により多少の細かいキズ、ガラスの曇りなどがございます。ご使用の際は一度洗剤で洗って下さいね。デッドストックの状態をご理解の上、ご注文をお願いいたします。
商品詳細
商品詳細 | フランス製 |
---|---|
発送方法 | ゆうパック |